マンション購入記録

分譲マンション購入時のあれこれとその後

2003-12-01から1ヶ月間の記事一覧

鍵渡し(5) : 防カビコーティング作業

昼から待ってやっと来たコーティング作業員。早速作業してもらいます。コーティング作業は、コンプレッサーを使ってコーティング材を吹き付けるというもの。浴室で3万円というのはどういう作業かと思ったのですが、意外にあっさりしたものでした。浴室のあと…

鍵渡し(4) : ワックスがけ

ワックスは、板張りの場所すべてにかけるつもりです。ということは、頼んでいた浴室の防カビコーティング業者の作業が終ってからが理想的なのですが、1時間ほど経っても来る様子はなし(実は夕方まで来なかったのです)。仕方ないので、リビングなど、業者が…

鍵引渡し(3) : 防カビコーティング

鍵の引渡し、再内覧会指摘事項の仕上がり確認が完了したら、次は室内のメンテナンス方法についてのレクチャーだそうです。なにやら専門の業者が提携していて、そちらから方法についての説明があるそうです。お願いします、というと、部屋で説明するとのこと…

鍵引渡し(2) : 再チェック

合計5本の部屋の鍵を持って、自室に。共用部分の廊下は、以前はコンクリートむき出しだったのですが、ベランダと同じ材質の床材が敷かれています。そんなところを見ながらしばらく歩くと部屋に到着。まず、玄関から入ってすぐにわかるのは、例の引き戸(引き…

鍵引渡し(1)

ついに鍵の引渡し日です。しかし、この時点で気になる点がいくつか存在していました。 浴槽瑕疵対応の連絡が無い 引き戸周辺のクロス貼りの結果が不安 放置くらってたトイレのクロスが不安 1については、再内覧会で 「単純に磨くとか、いい加減な対応は困る…

再内覧会(8)

再内覧会では、またしてもチェックシートが配られます。A4サイズで1枚、行ごとに指摘を書くようなシートなのですが……表面に書ききらず、裏面まで到達しました。おまけに、今回は言葉で説明しづらい部分は図入りです(笑)。下図はそのサンプル。 電話台内側…

再内覧会(7)

ゼネコン担当者と、再指摘箇所の確認を行いました。まず、問題だったのは、前回の内覧会最後に立ち会ったゼネコン担当者から、確認内容に関するコメントがまったく上に伝わっていないこと。今回の担当者は、そこそこの権限を持つ人だったようですが、私の話…

再内覧会(6)

再内覧段階での結果まとめ チェックシートへの再指摘、結果書き込みを見ながら、ゼネコンの担当者と指摘箇所を実地で確認してまわりました。先に、指摘事項とチェック結果を書いておきましょう。 結果 指摘内容 補足 OK (妥協) 洋室(1)のウォークインク…

再内覧会(5)

その他、細かいところを前回の内覧会で結構指摘していましたが、正直言って、細かな傷などはあまり気になりませんでした。結局、前回さくら事務所の鈴木さんもおっしゃっていましたが、一度指摘して、再指摘しようとしたときに場所を見つけられないような傷…

再内覧会(4)

次に洗面所とバスルーム。前回指摘は 洗面台鏡の割れ バスタブの傷 バスルーム扉アクリル板の傷 バスルーム扉アクリル板パッキングの浮き 洗面台オーバーフロー水量調整 巾木裏の下地不足(巾木がペコペコ動く) といったものでしたが、これらについては、オ…

再内覧会(3)

引き戸、トイレ、洋室と再確認を進めています。前回は午後3時からスタートで、結局6時までかかってしまったため、終盤は外は真っ暗、明かりなしでは居られない状態だったのですが、今回は午後2時スタート。あまり良い天気ではありませんが、外は十分あかるい…

再内覧会(2)

清掃担当の二人が作業の片づけを行っているあいだに、スリッパを履いて中に入ります。内部はまだ清掃が完了していない&作業中のため、かなり汚れています。内覧会もそうなんですが、スリッパは必須です。加えて、作業のオッサンたちは、室内も屋外も関係な…

再内覧会(1)

内覧会の結果は、「内覧会記録」でお伝えしたとおりです。11月23日の内覧会で発生した瑕疵、不具合の修正結果を見るのが「再内覧会」。これは12月6日に行われました。再内覧会では、前回提出したチェックシートを元に、指摘箇所の修正具合を確認していくよう…