マンション購入記録

分譲マンション購入時のあれこれとその後

インテリアオプション検討(1)カーテン、ブラインド

購入を決めてから、8月中旬から下旬にかけて銀行での融資手続きなどを進めつつ、引き渡し時に設置するインテリアオプションについてのカタログをもらいました。これについて、採用したかどうかも含めて意見を書いていきます。なお、記載内容や価格は2003年時点のもので、製品ラインナップや技術、価格は変わっている点、ご了承ください。

カーテン

f:id:frontline:20220305155008p:plain
オーダーカーテンのカタログ

オーダーカーテンは20%~35%オフでした。新築マンション、最初は照明すら付いていない状態なので、当然カーテンなども有りません。リビングとベランダの間の掃き出しの大きなサッシなどの場合、結構なサイズと大きさになるのでまともなカーテンを購入すると結構な額になるのですが……。

我が家はカーテンにそこまで思い入れもこだわりもないので、引っ越し後に近くの家具屋さんなどで手配することにしました。しばらくカーテンは前の賃貸でつかっていたもの(長さが足りない)で我慢しました。こういう「しばらくカーテンなし」みたいな状況が許容出来ない場合は、オプションで買ってしまうのも手だと思います。

ブラインド

カーテンの選択肢としてブラインドという手もあります。

f:id:frontline:20220305155126p:plain
木製ブラインドのカタログ

入居当時はブラインドという選択肢は全く考えていなかったのでスルー。ただ、自分が使う洋室はカーテンよりこのほうが扱い易いかと思い、後日、家具屋さんでこのニチベイの木製ブラインドを買ってきて、自分で取り付けました。価格は5万円ぐらい。もっと安いモノもありましたが、不安だったので有名なメーカーのものを選んだら、たまたまインテリアオプションのカタログにあったものと同じでした。

取り付けですが、既にあるカーテンレールの金具を利用するもので、取付の手順書も付いているので自分でできました。

f:id:frontline:20220305155432p:plain
ブラインド取り付け完了(自前、2004年)

下の画像は2022年のもの。18年、問題無く使えています。

f:id:frontline:20220305155716p:plain
ブラインド、その後(2022年)

これ、自分で出来るとは言っても「サイズはこれでいいのか」どこを採寸するのか、といったことや、どかっと届く資材を開梱して、組み立てて、ゴミを処分して……といったのはかなり手間でしたので、あらかじめブラインドの導入を決めているならばオプションで買ってしまってもよかったかな、と思います。